TUISS DÉCOR | チューイッシュ・デコア - Minato City, Tokyo

Adresse: 〒105-0003 Tokyo, Minato City, Nishishinbashi, 1 Chome−2−9, Hibiya Central Bldg., 5F オフィス TUISS DÉCOR | チューイッシュ・デコア.
Téléphone: 0120955016.
Site web: tuiss.co.jp.
Spécialités: Magasin de stores et de rideaux.
Autres données d'intérêt: Livraison, Parking accessible en fauteuil roulant.
Avis : Cette entreprise a 426 avis sur Google My Business.
Avis moyen: 4.5/5.

Emplacement de TUISS DÉCOR | チューイッシュ・デコア

TUISS DÉCOR | チューイッシュ・デコア est un magasin spécialisé dans la vente de stores et de rideaux. Situé à Tokyo, plus précisément dans le quartier animé de Nishishinbashi, au 5ème étage du bâtiment Hibiya Central, cette entreprise offre un large choix de produits de décoration pour vos fenêtres.

Avec une note moyenne de 4,5/5 sur la base de 426 avis sur Google My Business, TUISS DÉCOR | チューイッシュ・デコア est une entreprise recommandée pour la qualité de ses produits et de son service. Vous y trouverez un personnel compétent et à l'écoute, prêt à vous conseiller dans le choix des stores et rideaux les plus adaptés à vos besoins.

Parmi les nombreux avantages de TUISS DÉCOR | チューイッシュ・デコア, on peut citer la livraison et le parking accessibles en fauteuil roulant. Ces services sont particulièrement appréciables pour les personnes à mobilité réduite, qui peuvent ainsi se déplacer et faire leurs achats en toute commodité.

Si vous êtes à la recherche de stores ou de rideaux de qualité, n'hésitez pas à visiter le magasin TUISS DÉCOR | チューイッシュ・デコア. Vous pourrez y découvrir une large gamme de produits, allant des stores traditionnels aux rideaux les plus modernes, avec des options de personnalisation pour s'adapter à tous les goûts et à toutes les décorations intérieures.

Pour plus d'informations, nous vous recommandons de visiter le site web de l'entreprise à l'adresse tuiss.co.jp. Vous pourrez y trouver des photos des produits disponibles, des informations sur les prix et les options de livraison, et bien plus encore. Si vous avez des questions ou si vous souhaitez passer une commande, vous pouvez également contacter le magasin directement par téléphone au numéro 0120955016.

Avis de TUISS DÉCOR | チューイッシュ・デコア

TUISS DÉCOR | チューイッシュ・デコア - Minato City, Tokyo
久枝穣(Joe)
5/5

ロールスクリーンとアルミブラインドを付けました。選択肢がたくさんあって、サイズ対応もわかりやすくて良かったです。娘もとても喜んでいます。

TUISS DÉCOR | チューイッシュ・デコア - Minato City, Tokyo
大沢幸也
2/5

完全遮光パーフェクトシェードを購入 密閉用テープの貼り方が雑 トップカバー サイズは合っているが若干歪んでいるため上部は入るが下部が入らず ヤスリで削って修正して取り付け完了
商品自体は期待通りでしたが、加工精度の低さと雑なところが少し残念でした

TUISS DÉCOR | チューイッシュ・デコア - Minato City, Tokyo
松本敏江
5/5

冬にトイレの窓から冷気が入って来て寒いので、遮光せず保温力がありなおかつ工事不要ということで、ホワイトのダブルハニカムブラインドを購入しました。縦横とも窓の木枠より5ミリ小さいという自分の採寸で大丈夫か不安でしたが、ツッパリ式のダブルハニカムブラインドが無事にとりつけられました。基盤を取り付けるよりもそこにブラインド本体を引っ掛けるほうが難しかったです。冬の断熱効果が楽しみです。

TUISS DÉCOR | チューイッシュ・デコア - Minato City, Tokyo
Nao _
5/5

別メーカーのスクリーンを使っていますが経年劣化で穴が空いてしまいました、同じものは価格が高すぎるのでTuissさんのを初めて購入しました。取り付けは簡単でした。少し動きにスムーズさが足りない気もしますが慣れると思います。とにかく安く購入出来たので良かったです。防災タイプでは無さそうですが今後取り扱ってもらえるとさらに嬉しいです

TUISS DÉCOR | チューイッシュ・デコア - Minato City, Tokyo
masahiro masahiro
5/5

動画で取り付け方を見られるので、それを見ながらペンで天井に印を付け、簡易的な電動ドライバーで15分も掛からない位でバーチカルブラインドが設置が出来ました。
試しで一つの窓だけに買って設置したのですが、とても良かったので他の窓にも追加して購入しました。
本体の生地、取り付ける部品がしっかりしているのに安かったので大満足です。

TUISS DÉCOR | チューイッシュ・デコア - Minato City, Tokyo
長谷川忍
5/5

遮光ハニカムシェードとツインハニカムシェードを購入しました。取り付けに少々手こずりましたが、メールで丁寧にアドバイスいただきました。部屋がすっきりして、大満足です。次に購入するときは、突っ張り式にしようと思います。

TUISS DÉCOR | チューイッシュ・デコア - Minato City, Tokyo
Ikuko Kumagai
5/5

購入は2回目で寝室の窓三ヶ所にハニカムツインシェードを設置しました。
色もサイズもバッチリ?でした。
また、すぐに別の部屋の分も購入しました。

TUISS DÉCOR | チューイッシュ・デコア - Minato City, Tokyo
Kyoko Uchida
4/5

ローマンシェードとロールスクリーンに続き、今回はダブルプリーツとハトメカーテンを購入。

カーテン選びは難しいというのが実感です。

掃き出し窓と腰高窓に、以前から憧れていたモリス柄をとサンプルも事前に取り寄せ、悩みに悩んで決めたものの、同じく部屋にモリスのイチゴ泥棒柄のローマンシェードがあり柄がかち合いそうで断念。結局カバンディッシュオートミールという無地にしました。決めたのは「素朴なカントリースタイル」との説明があったからですが、イギリスの邸宅なら素朴に映るのかもしれませんが、我が家にはかなり重厚などっしりとしたカーテンであまり素朴なカントリー風には見えません。雨戸のある窓には採光、ない窓には遮光生地を選んだら、日が射し込むと両者の色が違って見えてしまうので、どちらかに統一すれば良かったです。
キッチンの窓枠内におさまるよう、こちらは憧れのモリス、エイコーンサンシャインのハトメカーテンも購入。これまでの採寸はうまくいき、どのカーテンもぴったりサイズでしたが、今回は失敗。1センチほど長すぎて枠に当たってしまいました。キッチンには邪魔にならないようにロールスクリーンにしたかったのですが、前回窓枠にネジを取り付ける作業に一苦労したため、今回はハトメカーテンにして重さ10kgまで耐えられる市販の突っ張り棒に掛けました。しかし幅160丈90程の採光裏地カーテンでも重すぎて、力一杯に突っ張らせてなんとかずれなくなりました。目隠しのためなので、裏地無しも注文できると良いと思いました。また別注の共布タッセルは購入前に大きいとは聞いていたものの、90センチ丈のカーテンにはやはり大きすぎました。自分で手作業で縮めようと思っています。

以下は前回書いたレビューです。

ローマンシェードは左右2つ縦長の窓にきっちり測って取り付けたつもりなのにわずかに非対称に。
みなさん簡単に取り付けできたと書いておられますが私には難しかったです。電話相談も平日しかなく、仕事があるため電話できません。
ロールスクリーンは枠内ぴったりに収まって良かったですが、枠内ぎりぎり、天井にネジを巻くのが難しく、よく見ると自分で取り付けたのが分かります。予備でついてたネジはすべてネジ穴が潰れてしまいました。
お金があるならやはりちゃんと取り付けてもらったほうが仕上がりは良さそうです。
商品としては悪くないですが、You Tubeで取り付け動画を作るとか、もう少し詳しい説明があれば良かったです。
子供に危なくないように付いてるプラスチックのチェーンクリップ、要らないけど、取り外し方が分からないからそのままぶら下げてます。

Go up